あなたは、
私の写メ日記を
読むか、読まないか。
選択をした上で
これを見ている。
…
こんにちは
いつきです*
冒頭部分
何のこっちゃの話でしたが
人は1日で
3万5000回もの
選択、決断をしているという
大学での研究結果があります*
先日お兄様との会話で
「文理選択」の話をしていました。
あ、ちなみに私は
ゴリゴリの文系です***
私の母校は
高校2年生に進級する時
文理選択があるのですが
数学の計算や方程式や
化学や物理の考え方が苦手過ぎて
もう勉強したくないと思い
文系を選びました*
と言っても授業の中に
必ず数学と理科系科目は
あるので無理な話なのですが。笑
ただ今になって思うのは
現在私が求めている能力は
圧倒的に理系的な知識だと
言うことに気が付き
苦手だからと安易に
文系に行った私を少し
後悔しています*
でもこれもまた、
ひとつの選択、決断ですね。
ただあの時
理系を選んでいたとしても
理系が好きになる保証はないし
そのまま苦しんで終わるのか
それは分からないけども
どんな選択をしても
自分に恥じないように
一生懸命生きようと
思った次第です****
あと、学ぶのには
いくつになっても遅くない
というのも最近やっと
理解してきました*
とてつもなくどうでもいい
真面目な話をしてしまって
恥ずかしいくらいですが、
これが最近の私の心中です**!
ということで
またあなたの隙間時間に
お目にかかれたら
嬉しいです**
午後もあなたが
あなたらしくいられますように。
元気に行ってらっしゃい*
いつき*